さあ、今回も浦和すごろくの続きです。
たくさん描けてきたので、描いた絵を壁に貼ってみます。下からスタート。こうなると、すごろくに見えてきますね。
貼ってみるとヤル気が出てきます!
今日はレッスンが終わっても描き続けてました。
もっと絵を増やして、ストーリーを付け、最後は1つにして仕上げます。
次回もどんどん進めていきますので、応援お願いします!
さあ、今回も浦和すごろくの続きです。
たくさん描けてきたので、描いた絵を壁に貼ってみます。下からスタート。こうなると、すごろくに見えてきますね。
貼ってみるとヤル気が出てきます!
今日はレッスンが終わっても描き続けてました。
もっと絵を増やして、ストーリーを付け、最後は1つにして仕上げます。
次回もどんどん進めていきますので、応援お願いします!
ダビンチボックス 企画統括、デザイン、教育方針、プログラム企画・運営 あんふぁに代表&デザイナー デザインが主食。アプリでもロボットでもなんでも創ります。国際デザインコンペ複数受賞。元英会話講師&通訳。 子どもといっしょにモノ・コトを創造する体験を楽しむ、価値創造型ワークショップを行っています。