本日は昨日の雨の影響か少し寒かったですね…!
本日の午前中は牛乳パックを使った「カゴの工作イベント」をしました!
マスキングテープやカラフルな台紙を貼り、オシャレなカゴを作りました!
持ち手にも折り紙を貼ったりと細部までこだわって作れたかと思います!
何か小物を入れてお出掛けしたくなりますね!
午後には「図書会議」も行いました!
1,2年生のお友達は●●のサバイバルシリーズや、絵本、3年生以上のお友達は漫画を中心に好きな本を購入していました!
余った予算を他のグループに分けたりと仲良く協力して会議を進められました!
その後は外遊びにも出掛け、本日はいつもより長く外遊びの時間を取って元気に走り回りました!
鬼ごっこを中心に、汗だくになるまで一生懸命走り、良い汗がかけたかと思います!
中遊びでも卓を囲んでボードゲームをプレイしたり、ポケモンカードで対戦したりとテーブルゲームを中心に遊びました!
ダビンチボックスブログ
本日はお昼までは天気が良かったのに、夕方からは雨が降ってきてしまいました…!
いざ、外遊びに出掛けようとしたタイミングで雨がパラパラと降ってきてしまったので、外遊びに出掛けられず残念でした…!
不安定な天気が続きますが、明日は外遊びにも出掛けられるといいですね!
本日は午前中に「目隠しでブロックタワー作り」をしました!
グループ毎に分かれて目隠しをして、手探りでレゴブロックを積み上げるイベントでした!
手触りだけだとなかなか組み立てるのも難しく大変な様子でしたが、苦労をした分、しっかりとブロックタワーを組み上げられた際には喜びの歓声を上げるお友達も多かったです!
午後には「フェルトで小物入れ作り」イベントを行いました!
型紙通りにフェルトを切り、ボンドでフェルトを貼り付け、小物入れを作りました!
針と糸を使わないので低学年のお友達でも作業をテキパキと進めることができ、最後にはビーズやラメを貼って綺麗な小物入れが出来上がりました!
また、任意参加イベントの「輪ゴム曼荼羅アート作り」も開催されました!
釘を打った土台にカラフルな輪ゴムを掛けて素敵な曼荼羅アートを作りました!
玄関などに飾ると丁度良さそうな小物となっており、是非お家に飾ってオシャレにしてもらえたらと思います!
本日は春休み二日目でした!
お天気はあいにくの雨で午前中は少しブルーなテンションとなってしまいました…!
それでも午前中のイベントに臨むにあたって皆のテンションも上がったようで、午前中イベントの「毛糸でカップケーキ作り」をしました!
ラメ入りのキラキラした毛糸やカラフルな毛糸を組み合わせて、紙コップに乗せてました!
ちょっとしたデコレーションも施して、美味しそうなカップケーキが出来上がりました!
思わず食べてしまいそうになる完成度にみんなも大満足な様子でした!
昼食を挟み、午後には「キャラクター当てゲーム」も行いました!
モザイクで表示される画像にどんなキャラクターが写っているのか、早押し形式でクイズ大会をしました!
さいたま市のヌゥ君やキューピー人形など目にしたことはあるけど、普段意識していないキャラクターには苦戦するお友達も多く、一生懸命考えて答えていました!
また、午後には任意参加イベントのボルダリングへのお出掛けイベントもあり、そちらでもしっかりと体が動かせました!
全身の筋肉を使って必死に壁を登ったので、もしかしたら今晩筋肉痛になるお友達もいるかもしれませんね!
普段使わない筋肉もしっかりと使えたのはもちろん、ボルダリングに初挑戦のお友達も有意義な機会になったかと思います!
お出掛け前は雨がパラパラ降っていましたが、帰りには晴れていたこともあって別所沼公園の散策も出来ました!
綺麗な花を見たりと軽く走ったりと最後まで楽しい経験が出来たと思います!
本日は卒業式でした!
6年生にお世話になったお友達はしっかり最後のご挨拶が出来ましたか?
新年度から6年生になるお友達は最後の小学校一年間を楽しんで、しっかりとしたお兄さん・お姉さんの姿を皆に見せてあげてくださいね!
まだ6年生にならないお友達も来年卒業してしまうお友達と悔いが残らないぐらいめいいっぱい交流を深めてもらえたらと思います!
卒業式ということもあり、本日は朝から園は賑わっていました!
午前中の段階から外遊びにも出掛けることができ、陽の光が強い中しっかり遊べました!
しっかり運動した分、頭もスッキリして勉強にも身が入ったかと思います!
お昼には皆でお弁当を囲み、夕方まで思い思いの自由時間を楽しく過ごせた様子でした!
また、夕方からは今年度最後となるD-Labもありました!
本日は「バター作り」をしました!
バターは何から出来てるんだろう?どうやって固まっているんだろう?生クリームの種類や、箱に書かれている「%」は何を表しているんだろう?など色んな疑問を皆に投げかけ、実験に移りました!
一生懸命ペットボトルに入れた生クリームを振ってバターを作りました!
最後にはホットケーキに出来立てホヤホヤの自作バターを塗って、最後も美味しい実験が出来ました!
本日から本格的な早帰り週間の始まりですね!
明後日にはお別れ会も控えているので、園もいつもより早い時間から賑わうので楽しみですね!
本日からダビンチでのお弁当も始まり、久々のお弁当タイムにみんなのテンションも上がっている様子でした!
ダビンチでのお弁当がカレーだったので「美味しそう~!」と羨ましそうに眺めるお友達もいましたが、その後のおやつがカレーおやきだったのでカレー好きなお友達はカレーを大満喫し、カレーが羨ましかったお友達もカレーを楽しめたようで何よりです!
お勉強も本日から宿題の無い小学校も多く、ダビンチプリントに取り組んだり、読書をしたりとゆったりとした時間となりました!
遊びでは本日も外遊びに出掛け、お日様の光がポカポカと暖かい中、早い時間から遊びに出掛けました!
ただ、大人数での外遊びだったこともあり、本日はダビンチ側とD-Campus側に分かれて2回外遊びに出掛けました!
いつもの広場もより広々と使えてしっかり遊べたかと思います!
明日は祝日なので、3学期も残りあと数日ですが今年度に悔いのないよう胸を張って生活していけたらと思います!
本日も少し肌寒い一日だったかと思います!
それでも登園するとトレーナーを脱いで長袖シャツ姿になるお友達もいたりと皆の元気には驚かされる一日でした!
油断して風邪をひかないでくださいね!
本日のおやつはパウンドケーキでした!
今回は焼きリンゴ味は無く、プレーンとチョコ味を用意しました!
おやつ後は学習時間となりましたが、最近は3学期も残り間近ということもあり、宿題がどんどん減っている小学校が多いですね!
宿題が音読しかないお友達は早めに宿題を終わらせ、残りはダビンチプリントに取り組んだりと学習しています!
宿題が少ないと手ごたえが無いのか、自分から50問程の計算プリントに取り組むお友達もいたりと学習意欲も高いようで素晴らしいです!
この調子のまま3学期も最後まで頑張れたらと思います!
遊びでは本日も外遊びに出掛けました!
走り回って暑かったようで額に汗を浮かべながら全力で鬼ごっこを楽しんでいました!
今週は先週に比べて気温が少し下がっているので、肌寒く感じますね…!
気温の変化や花粉も舞っていたりと、体調の変化が起こりやすい時期なので気を付けてもらえたらと思います!
本日のおやつはベーグルでした!
プレーン、チョコ、チーズ、ゴボウ、アップルなど数種類の味を用意して、美味しく食べました!
1~2年生のお友達にはチョコ、高学年のお友達にはゴボウが人気でした!
遊びでは本日は登園するお友達が少なかったので、誰かと対戦する玩具で遊ぶお友達が少なく、読書やお絵かき、パズルなど少人数で囲える玩具が人気でした!
数人で集まっても一人で黙々と作りたいものを作り、集中して創作活動が出来たかと思います!
また、本日もテーマ別活動がありました!
本日はシールケース作りをしました!
既にケースの形に切り取られた厚紙に折り紙を貼って、素敵なシールケースを工作しました!
開閉口にマグネットを貼り付けパカパカと開くように工夫したり、最後には好きなシールを貰って早速ケースとして活用しました!
本日も素敵な工作物が作れたようでなによりです!
本日もポカポカの一日でしたね!
登園する間に少し汗ばむ姿も見られましたが、本日もみんな元気に登園しました!
本日のおやつはチョコチップパンでした!
ノーマルのこどもパンも用意し、チョコが苦手なお友達も美味しくおやつを食べました!
遊びでは、お絵かき、卓球、タブレットやパズルなど色んな玩具で遊びました!
また、本日は木曜コラボがありました!
残り数回となったコラボですが、今回はお絵かきも終わったお友達も多く、絵本についての動画撮影をしました!
撮影に参加するお友達は演技やセリフを覚えて一生懸命動画撮影に尽力していました!
シーン毎に撮影したのでどんな動画か全容が掴めていないかと思いますが、完成した動画がどのようなものになるか楽しみですね!
その後のウィルでは、出品した商品がどのような結果か確認しました!
売れている商品、売れてない商品、それぞれどういうことが原因で差がついたのかみんなで考えました!
値段か、商品紹介文か、商品の状態か、など色々な案を挙げてしっかり考えてられたかと思います!
本日は比較的ポカポカした一日でしたね!
登園したお友達も「暑い!暑い!」と言いながらすぐに上着を脱いでいました!
もしかすると4月1日を待たずして桜の花も開花してしまいそうです!
ただ、夜はまだ寒いので寒暖差による体調の変化には注意してくださいね!
本日のおやつは、ヌゥ焼きでした!
本日は登園してくれたお友達が少人数だったので、みんながりんご味、チョコ味好きな方を選べました!
遊びでは、マンカラ、工作、卓球やボードゲームで遊びました!
中でも数字当て推理ゲームのアルゴや、絵合わせのナインタイルなど最近姿を見ていなかったボードゲームに熱中していました!
懐かしい玩具で遊んでくれている姿を見ると嬉しくなります!
他にもまだまだ最近は影を潜めているボードゲームなどもありますので、どんどん遊んでもらえたらと思います!
また、外遊びにも出掛け、本日はとても良い汗をかいたのではないでしょうか!
身体を動かし易い気温でしたし、より一層元気に走り回れたかと思います!
今日からまた新しい1週間がスタートです!
今週はとても暖かくなるそうなので、普通に生活してても汗ばむ場面もありそうですね!
本日のおやつはホットドッグでした!
ケチャップとマヨネーズが苦手なお友達も美味しく食べれるよう、ケチャップとマヨネーズ抜きのパンも用意してみんなで美味しく食べました!
遊びでは、本日は漫画・読書やタブレットなどで静かに遊ぶお友達が多かった印象でした!
外遊びにも出掛け、外遊びでは静かな園内とは打って変わって大盛り上がりで鬼ごっこなどをして遊びました!
また、本日はテーマ別活動もあり、今回は折り紙で作る独楽でした!
3色の折り紙を選んでのカラフルな独楽を作りました!
材料は折り紙でしたが、思いのほかクルクルッ!と勢い良く回る独楽にみんなも驚いていた様子でした!
独楽作りをしたお友達同士で対戦も出来ると面白いかもしれませんね!
※先週の土曜日、3/4に算数検定がありました!
受験してくれたお友達みんな検定後は自信満々な様子でしたので、合格証書が届くのが待ち遠しいですね!
お疲れ様でした!