本日は雨模様で、寒さと相まって登園まで大変な一日だったかと思います。
幸い、みんなの登園が済んでから雨足も強まったので間一髪というところでした。
本日のおやつは、切り株パンでした!
さつまいも、りんご、りんごチョコ、チョコ味と自分達で好きな味を選んでおやつを食べました!
切り株パンは元々大きいパンなので切り分けても十分な食べ応えはあったかと思います!
本日も遊びでは、将棋やポケモンカード、トランプで神経衰弱やババ抜きなどみんなで集まって遊べるおもちゃで遊んでいました!また、最近では園にあるポケモン図鑑を取り出して、ポケモンの模写をするお友達も増えてきたかなという印象です!
習い事のスクラッチ中級では、足し算を出題するゲームを作っています!
プラスアルファとして引き算も出題する場合には答えが負の値とならないよう考慮しなくてはいけない為、必ず正の答えを導ける引き算プログラムを作るのに悩んでいました!
その後のテックでは本日からPycharmをインストールして、IDEを導入すると何が出来るのか、どこまでコーディングが楽になるのか実際に触りながら体験しました!
その後は、本日の習い事のテーマに絡めた練習問題を出題し、頭の体操を行いました!
引っ掛け問題でも間違わないよう一行一行コードを読み、処理結果を予想するのはパズル感覚で楽しめたようでした!
それでは、明日は祝日ですので楽しい休日になるといいですね!
ダビンチボックスの日常
previous post