本日も暑い一日でした!
本日でミニチュア料理作りも3日目で、本日のテーマは「スイーツ」でした!
プリンやシュークリーム、パフェなどいろんなスイーツが作れました!
手先もどんどん器用になっていってる様子で美味しそうなスイーツがたくさん揃いました!
午後には「コンセンサスゲーム」イベントを行いました! 雪山で遭難した場合に助かるには?というお題で提示されたアイテムの中から優先順位付けをしていき、見事一位になったチームにはガチャガチャが回せるチケットが贈られました!
「このアイテムはこんな状況で使えるよ!」等、チーム毎に一生懸命想像力を働かせながら話し合っていました! こういったイベントは自分の考えをしっかり話して、周りのお友達に説明や説得をする力を養えるので今後も定期的に開催していけたらと思います!
その後はD-ラボも開催され、本日のテーマは「水と油」でした!
水と油は何故混ざらないのか、油による海洋被害の環境問題を考えたりと本日は学習がメインの実験を行いました!
その後は実験工作として、ミニボトルに色付の水と油を入れ、小さなオイルアクセサリーを作りました!
赤や緑、青色の水に貝殻やビーズ、ラメ等も一緒に入れて綺麗なアクセサリーが作れました!
夏らしいアクセサリーとなっているので、カバンなどに付けてもらえたらオシャレになりそうですね!