本日も暑い一日でした!
本日も午前中は将棋週間イベントを行いました!
1年生のみんなももう充分に腕前が上がってきたようで、中には早速勝ってガチャガチャを回せるチケットを獲得したお友達もいました!
明日で今週の将棋週間イベントはおしまいですが、夏休みが明けてもいつでも将棋は指せるので学んだ戦法でこれからも将棋を指してくださいね!
また、午後にはゴムゴムのアニマル工作イベントを行いました!
紙コップ二つの間にストローを付けたビニール袋を入れて、息で袋を膨らませると紙コップに描いた動物がびよ~んと伸びる工作をしました!
動物だけでなく、中には電車や人間を描いたりと面白い工作物も溢れていました!
他にも、任意参加の陶芸イベントも行われました!
陶芸の先生が来てくれて、まずは紙芝居のようなフリップを見ながら陶芸のお勉強をしました!
その後は先生のお手本と一緒に粘土で器の形を作っていき、最後にはスタンプを押して器が完成しました!
スタンプも50種類以上あり、自分だけのオリジナル食器が作れたかと思います!
外遊びにも出掛けることができ、本日の外遊びではなんと!セミの羽化に立ち会うことができました!
セミの羽化を初めて見るお友達も多く、大勢のお友達がセミが羽化する瞬間を眺めていました!
図鑑等ではなく実際に目の前で羽化するセミは綺麗なようで、みんな目をキラキラと輝かせていました!
ダビンチボックスの日常
previous post