今週からどの学年も本格的に授業が始まりましたね。
宿題がボリューミーな小学校もありますが、みんな淡々と宿題を熟しています。
一年生のお友達も授業が始まってから、どことなく顔が凛々しくなってきたかなという印象です。
登園してから連絡帳を出すという習慣や勉強やおやつの時にも自然と着席するなど、ダビンチのルールにもだんだんと馴染んできた様子です!
遊びでは、本日はトランプやUNOなどカードゲームを囲むお友達が多かったです!
ただし、トランプは数枚歯抜けがあったりするので延々とゲームに決着が着かない場面もありますが、それでもみんなと囲んでドキドキの勝負をするのは楽しそうでした!
他にも段ボール工作をするお友達も多く、新年度とあり溜まっていた段ボールを思いっきり使って色々な工作をしていました!
段ボール工作を収めるスペースがあるのですが、そこも様々な段ボール工作でパンパンになりそうです!
まだまだ段ボールはたくさんあるので、毎日工作をして段ボールを消化してもらえたらと思います!