本日は久々に雨に降られない一日でした!
最近は天気が悪かったので雨が降らなかっただけでも活動しやすかったですね!
本日のおやつはパウンドケーキでした!
プレーンと焼きリンゴ味を用意して、みんなで仲良く食べました!
焼きリンゴ味は中心に焼きリンゴ味が乗っかっているので、リンゴ味が好きなお友達は我先にとカット後の中心部分が配膳されている席に着いていました!
火が通ってトロッとしたリンゴを美味しそうに食べれて至福の笑顔を見せてくれました!
おやつ後はお勉強時間を挟み、レゴや卓球などで遊びました!
他にもダビンチフェスタで使用したブーブークッションで遊ぶお友達もいて、ブーブークッションの音を鳴らして周りのお友達と笑いあっていたりと自由時間も楽しく過ごせました!
他にも、本日はD-Labがあり、今回は「クリスマス」をテーマにリース作りをしました!
リース作りに使用する植物にどんな種類があるのか、どういう植生なのかをお勉強をした後、待ちに待ったリース作りを行いました!
イモの蔓で作ったリースにどんぐりや松ぼっくり、杉の葉など色んな植物をふんだんに貼り付けてクリスマスにぴったりなリースが作れました!
終了時間いっぱいまでリース作りに拘り、どのお友達も立派なリースが作れたかと思います!
これを飾ってサンタさんが来るのを待ちたいですね!
ダビンチボックスの日常
previous post