今日は一日中風が強く、実際の気温よりもずっと肌寒さが感じられる1日でしたね?
新学期2日目にして小学校では早くも給食が始まり、スケジュールが通常日課に近づいてきました。それでも時間はたっぷりあったので、今日も色々と活動してもらいました!
勉強、おやつの後はまず外遊び♪昨日は少し歩いて公園に行きましたが、今日はみんなのリクエストに応じて園から徒歩1分?の神社へ(^^;)
遊具などは特に無いのですが、それ故の”自由な感じ”が良いのか、子どもたちからは圧倒的な人気を誇っているスポットです(笑)なお、神社に着くと、いつもみんな自発的にお社に向かい「遊ばせてください」と手を合わせてお参りしています!素晴らしいです◎
神社でドッヂビーや長縄を楽しみ園に戻ったあとは、プラバルーン→スクラッチシート(削ると虹色の模様が出てくるシートです)→3Dペンと、工作&創作タイムのフルコース!それぞれに集中しつつ、みんなしっかり楽しんでくれたようです♪