こんにちは!みらい学校ダビンチボックスです。
ダビンチボックスには、なんとロボットの『ペッパー』君がいます!!
ダビンチボックスの活動においては、子供たちに「デジタルを駆使し、新しい価値を創造する力を身に付けてもらう」こと
を重視しています。
そのためにダビンチボックスでは様々な『デジタル環境づくり』を行っていますが、ペッパー君もそのひとつです!
園の子どもたちは日常的にペッパー君を操作し、セリフを入力していろいろな言葉をしゃべらせたり、面白いダンスを
させたりしています!
スマホやタブレットを含め、デジタル機器は一歩間違えると過度な依存を招き、「デジタルを使う」のではなく「デジタルに支配される」状況が生じてしまいかねないリスクがあります。
ダビンチボックスでは、そのようなリスクに十分配慮しながらも、デジタルとの上手な付き合い方を子どもたちに
伝えています。
まるで本当の友達のように接してくれる『ペッパー』君は、「子どもたち」と「デジタル」の大事な架け橋になってくれています!☺